論文が採択されました (Dual-filament regulation of relaxation in mammalian fast skeletal muscle)
PNAS (Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America) に投稿していた論文が採択されました。
Dual-filament regulation of relaxation in mammalian fast skeletal muscle
Cameron Hill, Michaeljohn Kalakoutis, Alice Arcidiacono,
Flair Paradine Cullup, Yanhong Wang, Atsuki Fukutani,
Theyencheri Narayanan, Elisabetta Brunello, Luca Fusi, Malcolm Irving
この研究は私がキングス・カレッジ・ロンドンで滞在研究を行っていた時に実施した研究で、
Irving labメンバー総出で、フランスにある大型放射光施設、
欧州シンクロトロン放射光研究所 (ESRF) で実験を行いました。
近年、ラボのボスであるIrvingらが、
筋収縮は従来のテキストブックで紹介されている “アクチン側の制御” だけでなく、
ミオシン側にも制御機構があることを提唱し、筋収縮研究のホットトピックとなっています。
本研究はそのミオシン側の制御
(ミオシンヘッドの形状変化によりアクチンとミオシンが結合できる “ON状態” になる)
の筋収縮への影響を検証したものです。
幸いにも、PNASという、非常に価値のあるジャーナルに論文を掲載することが出来ました。
また、このような一流雑誌との査読のやり取りでは、
これまでは経験したことのないようなことが起こり、良い経験になりました。
このようなハイインパクトなジャーナルに論文を出版するのは容易ではありませんが、
幸いにも私の周りにはこのような意識の高い共同研究者がいますので、
協力、切磋琢磨して、今後もインパクトのある研究が出来るよう、頑張っていきたいと思います。